当院について トップイメージ

当院について

あなたの「いいと思う病院」が、
私たちの理想。

医局の様子

 高齢化や核家族化などにより、介護力不足が大きな社会問題になっています。地域の医療をより良くしたいという願いから、病気やケガを治療するばかりでなく看護・介護の分野でも貢献できる体制を確立したいと考えています。
 治療プラス看護・介護やリハビリによる満足度の高い病院を目指し、地域の要望にこたえていきます。

施設案内

1F

受付・診察室・処置室・救急処置室・手術室・レントゲンCT室・授乳室・医局・事務所・薬局

2F

リハビリ室・水治療室・PT室・OT室・ST室

3F

医療療養病棟・ナースステーション・特別室

4F

医療療養病棟・ 特浴・ナースステーション

5F

介護医療院・食堂談話室・ナースステーション

6F

介護医療院・一般浴室・食堂談話室・カンファレンス室・ナースコーナー・厨房・栄養士室

病院概要

病院名 医療法人医正会 原田病院
開設 1963年7月
院長 原田 晃
所在地 徳島県阿南市富岡町あ石14-1
電話 0884-22-0990
FAX 0884-23-6209
診療科 整形外科・外科、リハビリテーション科、小児科・内科、内科、放射線科、皮膚科
各種健診 阿南市検診、企業検診、乳児検診など
病床数 ベッド113床(医療療養60床、介護医療院53床)
施設 自動販売機

施設基準

 原田病院では以下のような施設基準を取得しています。

療養病棟入院基本料 (療養入院)第421号
療養病棟療養環境改善加算1 (療養改)第32号
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) (食)第49号
がん治療連携指導料 (がん指)第189号
画像診断管理加算2 (画2)第41号
CT撮影及びMRI撮影 (C・M)第173号
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) (脳Ⅱ)第134号
運動器リハビリテーション料(Ⅰ) (運Ⅰ)第14号
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) (呼Ⅰ)第30号
酸素の購入単価 (酸単)第7655号
がん患者リハビリテーション料 (がんリハ)第42号
入院ベースアップ評価料23 (入ベ23)第1号
外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ (外在ベⅠ)第152号

 ●高齢者虐待防止に関する指針
 ●
身体拘束適正化の指針